想いをシェアする、ということ

想いをシェアする、ということについて。

何故か先程唐突に思い出した。

 10年前に入った会社。入社2ヶ月目で当時の上司にいただいた業務命令は

 「異業種のコミュニティーで開催されるスピーチコンテストで、好きなテーマで皆の前で話すこと」

 
というもの。

 。。。。。大勢の人前で話すことが苦手だった自分(今でも)。また、そうした機会もこれまでの仕事では経験したことがない自分。しかも大勢の前で話すことが仕事と直結するわけじゃない。

?と、思うと同時に一瞬ネガになった。

 が、当時の自分は言われるがまま、ただやってみよう、と決めていたので

 あるテーマをチョイスし、プロットを仕事の合間に1人で組み立て、先輩にみてもらいながら練習し、当日登壇の日を迎えた。

 そのときのことはあまりよく覚えていない。

でありながらも、とにかく30.40人の人生の先輩方を前に、超絶緊張し、逃げたい感覚を抑えながらも(笑)、限られた時間で一所懸命、文字通り全身全霊で話した。

 エントリー6名の中で、他の5名がうまくて引目を感じたのと、あと全体的な評価としては決して褒められた方じゃなかったけど、

 ただ、帰り際に、たった1人だけ

 「あなたの想いがすごく伝わってきました。すごく共感しました!」

と声を掛けてくださった方がいたのは覚えていて、「わかってくれる人がいたので嬉しい」、ということ、とクリアーな想いは伝わるんだなあ、と感じたのも覚えている。

 (今から思えば、上司は自分に必要なものを見抜いていたのかもしれない。)

 残念なことに、そこからこの仕事が劇的にうまくいくことはなかったけど。

ただし別の側面でいいことはあった。

 誰も友達がいなかったその地で、話したテーマをきっかけにしてしばらく付き合うことになる仲間たちが(少数)できた。

 うわべだけの借り物の言葉、嘘って表面上は通るように見えても、どこかでボロが出る。

 一方で体験、実感などに裏打ちされた言葉、行動は、拙い言葉であっても説得力がある。

 結果的にみたら、コンテストで話したことで、想いを伝えること、の重要性とか、本質を体験していたんだ。

 
 この想いをシェアする、というところ。果たして自分が今どれだけできているか。正直なところ、話さずに、また話せずに溜め込んでいるものって少なくなったりもする。(もっとも、放出すると大洪水を起こす気もするけど)

 が、改めて磨いていきたい。

 

2020/8/28の記録

庚子年/甲申月/癸卯日(辰巳)

 

日経平均

 終わり値 22882.65

 安値/高値 22594ー23376.13

 

●個人的に気になるニュース

 ・個人的にじゃないけど安倍首相退任のニュース。

 

 

 何かが終わるということは、何かの始まりでもある。

 何かが壊れるということは、何かの創造の前触れでもある。

 首相の陰に東洋哲学のブレーンがいたのだろうか。 

 まあ、流れのままに。

 

 如何せん、お疲れ様でした。

ミュージシャンと宿命中殺

興味本位までの雑記。

 

 自分の好きな音楽アーティスト・・・と言っても偏っているのだけど

にはなぜか「宿命中殺」持ちが多い。

 

 例えば、ピアノのクラシカル・クロスオーバーで有名なマクシム・ムルヴィツァさん。

クロアチア出身のピアニスト。よく深夜のスポーツニュースとかでこの人の曲が流れる)は生年中殺。

 椎名林檎さんも生年中殺。

 そして椎名林檎さんが組むバンド「東京事変」の鍵盤奏者かつ、HZETTRIOに属するHZETTMさん(椎名林檎さん曰く天才だそう)も生月中殺。

 

 NHKの凄技?だっけ。そういう系の番組のテーマソングにも採用されているピアノジャックのピアノのHAYATOさんも生月中殺。

 

 ジャズの上原ひろみさんも生年中殺。

 

 たまたまでしょうか?

 

 もちろん、他を調べたら宿命中殺を持たない有名アーティストもたくさんいますが。

(ただし、調べた限りでは宿命中殺ではなくても、「なみなみでない」宿命の方は多いのかと)

 

 宿命中殺の人って、ネガティブなイメージがクローズアップされることもありがちですが。

 

 枠、形のない世界に飛び込むことで、上記の方々のように抜群にブレイクする可能性があるんじゃないかと。(ちなみに、同じような枠、形のない世界で言えば、フィギュアの羽生結弦さん、将棋の藤井さん、芸能界の松田聖子さん、剛力彩芽さん、渡辺直美さんとかも宿命中殺)。もちろん、そこには並々ならぬ努力と、環境の選び方も大切になってくるけど。

 だから、決して悲劇的な宿命。だけではない。ギフト(才能)でもある。

 

 そういったことをデータとして、また体感としてわかるだけでも、励みになる人もいるんじゃないかと思います。

 

 

2020/8/26の記録

庚子年/甲申月/辛丑日(辰巳)

 

日経平均

 終わり値 23290.86

 寄り付き 23257.05

 安値/高値 23203ー23348.80

 

●個人的に気になるニュース

 ・ガンジーの丸眼鏡、3600万円で落札

 ・あと、先日でいえば安倍首相の政権が最長となったとのニュース。

 

 

ガンジーは1869年10月2日生まれ。

 つまり、己巳年/癸酉月/丙寅日の生まれとなる。oh...となるね。

 

 

昨日の振り返り

本日の夕方、急にオンラインワークショップに参加させていただくこととなり、図らずも「これまでの人生を軽く俯瞰する」機会となった。

 振り返ってみると、自分の人生って誰よりもフラフラしていて一貫性がないヒッピーとかクラゲのようだ(まるで自分自身のようだ)とどこか自分で思いこんでいたところもあったのだけど

 実はご縁として出会っているもの、経験してきたものを可視化して振り返ると、一貫していると思えて、自分自身の過去から現在の流れをチャートにした瞬間にそれ(一貫しているもの)が言語化できてしまった。。。。。

 ※元々別の方法で言語化していたのだけど、体験を振り返ったことで体感として腑に落ちた感じ。

 そういえば、と思い出したのだけど。

 大学時代に出会った中で、ものすごくインパクトのある方の一人に、ある経営者の方がいらっしゃった。

 その方は世にもマニアックな「元祖とんかつパフェ」を生み出した、それだけきくと一見面白そうな方そうにみえるのだけど、実は苦難をたくさん経験されていて、人間性もすごく高く、魅力的な方。(のちに、そのお店でアルバイトもさせていただいた)

 最初に出会う機会となった講演会の演台の上で、その方はこう仰っていたと記憶している。

 「経験したことひとつひとつは、そのとき意味が分からなくても、後になって出来事ひとつひとつの点が線になって繋がり、過去の出来事に意味があったのだと腑に落ちる瞬間がくる」(意訳)

 この趣旨のことは後にとあるごとに思い出したし、また過去のブログに何回も書いたくらいだから、

 無意識のうちにも、よほど僕の印象に残っていたのだと思う。

 そして、先程自分の過去を振り返ったときに、過去の出来事が繋がり、そこに一貫性、意味があった!!!と腑に落ちたのは、

 
 まさにあのときの言葉通りのことが起こったのではないか、と。

 
 
 じゃあ、この延長線上の未来には何が待っているんだろう?
 一貫した方向の延長をすすむことも選べるし。
 一方違う新しい可能性をみることもできなくはない。
 

 それがわかったから、もっと過去に囚われずに思考し、よりフレキシブルに動けるんじゃないかな。

事務作業はやっぱりデスクトップ&専用キーボード

 現職で、より事務仕事が増えた中でデスクトップPC&専用キーボードを使っていて思う。。。。

 

 やっぱり、一日中、しかもより複雑な事務作業するにはノートPCよりもデスクトップPC&キーボードの方が断然いい・・・・・!!!

 

 前職時は社員一人ひとりにノートPCが貸与されていて。

 メール対応、仕事でのソフト使用、文章作成、そして発注書類の作成なども全てそのノートPCで行っていた。やっぱり、画面は小さいし、肩がこる。

 

 つくづく実感するのだが、ノートPCは持ち運びしやすいという利点はあるものの、長時間作業するには必ずしも快適ではない。

 デスクトップは持ち運びはできないが、キーボードは独立しているため、自分で選ぶことができる。キーボードのボタンがちょっと大きく、入力しやすい。(また、お金を出せばハイスペックで入力しやすいタイプのものも手に入るだろう)。

 

 そう考えたら、肩がコリそうな(実際凝ったけど)大量の事務業務をノートPCで当時やっていたなあ。

 

 今は、前職よりも遥かに多い業務をデスクトップでこなしているが、楽ちんである。

 

 

続、マンデラ効果

 自分とこのブログの読まれてる記事ランキングをふと見てたら、過去の『マンデラ効果とオーストラリア』という記事が何故か一位になっていた。

https://shmykchang.hatenablog.com/entry/2019/10/24/232057

 

まあ、元々読む方の少ない閑散としたブログだからね。(とはいえ、読んでくださっている皆様、ありがとうございます!)

 

 そもそも母数たかが知れてる中での一位だけど、仮にGoogleティーチャーの『検索』ワードランキングで調べてみたらどないやろ?と思って調べてみたら。

 

 確かに、同義語の『マンデラエフェクト』でいえば、7月の5日週のどん底から、翌々週突き抜けて一気にあがっている。(とはいえこれも母数などがよくわからないが)

 

 うん、ただ、そのあたりになにかあったんだろうな。

 ニュースとか他のメディアで取り上げたとか?

 有名人が発言したとか?

 

 そうでなければ、なんらかのマンデラエフェクトに関連することが、、、、、、起こった???

(実はそうであってほしいというワクワク)

 

 

 まあ、わからんけどね。f:id:shmykchang:20200817222311p:image
f:id:shmykchang:20200817222307p:image